トップ > 占術 > 易占 > 周易秘説 幻の長井金風・周易秘典シリーズ
占術 > 易占 > 長井金風 > 周易秘説 幻の長井金風・周易秘典シリーズ
周易秘説 幻の長井金風・周易秘典シリーズ
商品コード : /books/89350-270-0 |
価格 : 4,180円(本体3,800円+税10%) |
長井金風=著 A5判 復刻版 342頁 |
|
41pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
|
41pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
ご購入金額(税抜)が8000円以上の場合は送料無料になります
三易の発達 易禁発揮 易占鈎玄 時月の由来 易と方位 一百策筮法 百姓日用簡易 支那の根本思想としての『我』 古代天文学の迷信と易の根原 孔子前派 筮法即ち算法 陰陽師の流派 易通 社会学的の支那 十言教 など金風の著述を網羅。
◎一卦は一卦にて自ずから成れるにはあらず。六十四卦相互に相連続し交錯して宇宙の大文章を成せるなり。
◎易占とて秘密の術あるにあらず。人は皆神秘の中に生まれて、神秘の中に死するなり、念々刻々も神秘の中に在らずといふことなし。神秘といふも、一種の秘 密不可思議あるにあらず、百姓日に用ゐて知らざるの大道なり、公然の秘密なり。
◎周易は文王の書かれたものであるが、周易のみでない。周易と表裏して書かれた日本の古事記といふものは文王の筆執って書かれたものである。