古神道、霊学、霊術、密教、神仙道、大本教、占術、超古代史の専門出版社。ブレインマシンKASINAの日本正規ディストリビューター。
 

トップ > 武道・武術

武道・武術

全30件

  • 合気神髄<br>植芝盛平語録

    合気神髄
    植芝盛平語録

    1,980円(本体1,800円+税10%)

    • /books/89350-382-0

    植芝吉祥丸=監修

    これはもう説明不要、絶対必読の本でしょう。昭和25年から29年にいたる合気道会誌に掲載の盛平翁の道文・金言玉辞を集大成。武道家はもとより広く古神道、言霊に興味ある方は必読。合気道は魂の学び/合気とは愛気である/合気は武産の顕れ/合気は息の妙用なり/宇...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 真伝合気口訣奧秘

    真伝合気口訣奧秘

    10,780円(本体9,800円+税10%)

    • /books/89350-168-2

    大宮司朗=著 B5判/豪華クロス装幀/美装函入

    本書は古神道の大家、大宮司朗先生が、神道と密接なる関わりを持つ玄妙なる武術、大東流の奥秘を解き明かした画期的な秘伝書である。 これまでにも合気に関する書物は数限りなく発行されているが、その多くは技の羅列に終始しており、大宇宙から人間に至るまでの森...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 新装版 ステッキ術

    新装版 ステッキ術

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350-862-1

    江連力一郎=著 A5判 上製

    通り魔、ひったくり、無差別殺人と物騒な事件が横行しているが、まさか防刃チョッキを着て、用心棒を従え大道を 闊歩するわけにもいくまい。そこで登場する究極の護身術がこのステッキ術。 著者の江連(えづれ)力一郎は、尼港事件でパルチザンに殺害された同朋にか...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 武術最高極意

    武術最高極意

    11,000円(本体10,000円+税10%)

    • /books/89350-651-1

    野口一威斎(潜龍軒)=監修 A5判 クロス装幀 美装函入

    既刊「武道極意」「武術叢書」に続く、好評の幻の武術古典復刻シリーズ。著者の野口一威斎(潜龍軒)は、神道六合流柔術の開祖で、茨城県筑波郡伊奈村の産、明治三十六年に帝国尚武会を設立。帝国尚武会は講道館流柔道が普及する以前に全国に広まり、その活動は欧米...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 武術叢書

    武術叢書

    5,940円(本体5,400円+税10%)

    • /books/89350-582-3

    早川純三郎=編 A5判 並製 560頁 復刻版

    「本朝武芸小伝」「撃剣叢談」などの武芸史の貴重資料、「不動智」「天狗芸術論」「五輪書」など武術関連の心法術法書を網羅したものである。武道関係の古典は活字化されたものが少なく、これだけ集めたものは現在でも貴重。原本は大正年間の刊行、編者は「信仰叢書...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 空手(むて)護身秘術

    空手(むて)護身秘術

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-591-2

    武揚軒健斎=著 A5判並製・復刻版

    空手(むて)とは、いわゆる空手(からて)ではない。文字どおり何も武器をもっていない空手(むて)の状況下におけるあらゆる護身術の総称である。本書は、柔術や気合術は言うに及ばず、相撲四十八手、忍術、催眠術を活用した護身術、さらには禁厭術真言秘密護身法...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神道六合流 柔術教授書【独習之巻・基本之巻 合冊】 付録・安全護身術秘要

    神道六合流 柔術教授書【独習之巻・基本之巻 合冊】 付録・安全護身術秘要

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • 9784893508454

    帝国尚武会=編 A5判 並製

    本書は、『神道六合流 柔術教授書』全6期から、第1期〔独習之巻〕、第5、6期〔基本之巻〕を抜粋し、合本にして復刻したものである。下記の『奥秘 柔術教授書』のうち、〔龍之巻〕〔虎之巻〕(神道六合流の乱捕技、当技、整法、活法、薬法について解説)は、第2〜...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大東流合気柔術玄修会伝 合気口伝秘授

    大東流合気柔術玄修会伝 合気口伝秘授

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • 89350-866-9

    A5判 並製 324頁

    本書は、大宮司朗先生の主催する「大東流合気柔術玄修会」において、合気武術における様々な口伝を集成したもので、武道誌『秘伝』に連載された記事を一冊にまとめたものである。その口伝も、大東流や合気道に伝えられてきたものをベースにしているが、大宮先生の独...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 武道

    武道

    2,200円(本体2,000円+税10%)

    • 89350-716-0

    王仁三郎、植芝盛平らが古神道と武道の幽遠なる繋がりを解明せんとした幻の大本機関誌『武道』。その大半は弾圧で消失し、大本関係者も目にしたことがないという稀書であるが、大宮司朗先生が秘蔵せる原本のうち、昭和8年頃、大日本武道宣揚会総本部より発行された2...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 皇武

    皇武

    2,200円(本体2,000円+税10%)

    不定期非売品の『武道』は、昭和9年に『皇武』と改題され、引き続き刊行されいたようであるが、このたび、創刊号(昭和9年9月号)、第2号(同年10月号)を入手したので、合本復刻することとした。植芝盛平の「皇武教範」「植芝大先生満州旅行記」や、八方分散などの...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 即席活用 忍術気合術秘伝

    即席活用 忍術気合術秘伝

    3,740円(本体3,400円+税10%)

    • 89350-838-6

    A5判 並製 武揚軒健齋=著

    復刻版。『空手護身術秘術』の著者が、大正時代以前の忍術・合氣術・氣合術の数多ある文献を一冊にまとめた書。なぜか観相の秘術にも、相当の頁をさいており、各種観点から楽しめる内容。また、特別付録として、戦前の忍術稀覯本『忍術の極意秘授』を付加した。 忍...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 玉帳陰符経 義経虎之巻

    玉帳陰符経 義経虎之巻

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-764-8

    A5判 並製

    本書は、42箇条からなる兵法の呪法書で、南北朝・室町期に編纂されたとされる。「兵法秘術一巻書」「張良一巻書」「兵法霊端書」等の別名があり、さまざまな異本が流布されている。 本書には、2種類の伝授系譜譚が見られる。ひとつは、前漢初期の天才軍師・張良に仙...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 武道秘訣 合氣之術 特別付録【心理応用 魔術と催眠術】

    武道秘訣 合氣之術 特別付録【心理応用 魔術と催眠術】

    3,740円(本体3,400円+税10%)

    • 89350-819-5

    無骨居士=著 A5判 並製

    著者は、日本武道の奥儀として「合氣之術」と言うものがあり、本書にて秘密の門戸を開き、その秘法を解説したとしているが、この「合氣之術」は、現代に通じる「合氣」とは少し異質なものである。「合氣之術」とは「瞬間読心術」と「氣合術」を合わせた様な術技で、...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 忍術からスパイ戦へ

    忍術からスパイ戦へ

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-824-3

    藤田西湖=著 A5判 並製 

    タイトルからしてそそるものがある。日本で秘かに伝承されてきた忍術を、現代(戦前)の西洋列強とのスパイ戦に応用することができるのかと。なにしろ、著者は、「最後の忍者」とも称される甲賀流忍術第14世・藤田西湖なのである。幼少より家伝の甲賀流忍術を修行・...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 古傳大東流闡明

    古傳大東流闡明

    4,950円(本体4,500円+税10%)

    大宮司朗=編著 六然社刊 A5判 クロス装幀 函入

    武田惣角が直伝したものにかなり近いと思われる『極意秘伝護身術教授書』(川俣興造)の内容を写真にて再現しながら、『大東流柔術秘伝目録』の内実を公開。さらに、佐藤完実(大東流の教授代理)の『女子護身術』、現在発見されている伝書の中ではもっとも古い(明...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 対談 合氣の秘傳と武術の極意 大東流と合気道の究極奥儀【合氣之術】の秘密を語る

    対談 合氣の秘傳と武術の極意 大東流と合気道の究極奥儀【合氣之術】の秘密を語る

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • 89350-805-8

    大宮司朗+平上信行=対談 A5判 並製 ソフトカバー

    【大東流柔術】(武田惣角系)と【合気道】(植芝盛平系)という二大武術において重視される「合氣」とは? その発祥については確たる定説が無いまま、その武術伝脈が滔々と受け継がれてきた神秘なる「合氣」をテーマとして、武術の達人にして古流武術の研究家の二...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 死活自在接骨療法 柔術生理書

    死活自在接骨療法 柔術生理書

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-714-3

    井ノ口松之助=著 A5判 並製 復刻版

    本書は、天神真楊流・吉田千春より手ほどきをうけた井ノ口松之助が、医学専門家の意見を参考にしつつ、生体に及ぼす殺法・活法の生理的効果についてまとめた極めて貴重な書。真楊流以外の柔術各流派師家にも秘事・口伝を伝授された井ノ口は、それらを惜しげもなく公...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 霊肉修養 神通自在

    霊肉修養 神通自在

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-569-6

    達磨大師=原著 吉田正平=訳 A5復刻判並製 280頁

    いわゆる少林寺拳法で有名な少林寺に伝来した秘密修練テキスト「易筋経」を大正九年に訳出した稀書。当時はまだ少林寺という名前は現在ほど日本では知られていなかったが、訳者・吉田正平は、有名な明治の文豪・幸田露伴の実兄で、中国に漫遊中、三国志の岳飛将軍が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 天神真揚流<br>柔術極意教授図解

    天神真揚流
    柔術極意教授図解

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-299-9

    吉田千春/真揚流五世孫・磯又右衛門=著  A5判並製・復刻版

    一説には大東流の源流ともいわれ、植芝盛平も学んだ天神真楊流。本書は明治期に刊行されたその貴重指南書である。この流派の創始者・磯又衛門(柳関斎)は、京都で一柳織部に揚心流を学ぶこと7年、さらに真神道流の本間丈右衛門に入門し、6年足らずで奥義を究めた...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 忍術妖術魔術の物理的解剖と其極意応用

    忍術妖術魔術の物理的解剖と其極意応用

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-743-3

    幽霊居士=著 A5判 並製 復刻版

    『つつみの記・むすびの記』を著した有職故実家の伊勢貞丈が、いみじくも「幻術とは、言葉を換へて言へば、まぼろしということであって、これを一種の妖術のように心得ておるのは間違いである。まぼろしといふのは『めほろぼし』ということで、他人の眼をほろぼすと...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 奥秘 柔術教授書<br>龍之巻・虎之巻・特科虎之巻 合本

    奥秘 柔術教授書
    龍之巻・虎之巻・特科虎之巻 合本

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-659-7

    野口一威斎(潜龍軒)=監修 A5判 上製 クロス装幀 函入

    本書は、『武術最高極意』と同様、野口一威斎(潜龍軒)の監修で、帝国尚武会より大正初期に刊行された『柔術教授書 龍之巻・虎之巻合本』『柔術教授書 特科虎之巻』を合冊にしたものである。神道六合流柔術の技法を豊富な写真(約600点)によってあますことなく伝...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 柔術剣棒図解秘訣 <br> 【柔術剣棒図解秘訣・武道図解秘訣 合本】

    柔術剣棒図解秘訣
    【柔術剣棒図解秘訣・武道図解秘訣 合本】

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-668-9

    井ノ口松之助=編 A5判並製 復刻版

    ★柔術剣棒図解秘訣  柔術から撃剣、棒術まで、詳細な図解で解説。柔術については、 『天神真揚流柔術極意教授図解』(品切)にも収録されているが、本書には技をより詳細に説明している箇所もあり、相照らして読まれることをお薦めする。 ★武道図解秘訣 柔術は殺活...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 江間式心身鍛練法講義 上下巻

    江間式心身鍛練法講義 上下巻

    6,160円(本体5,600円+税10%)

    • 89350-724-2

    江間俊一=講演 上下巻(分売不可) A5判 並製

    松本道別、田中守平と並び「霊界の三傑」と称された江間俊一の『江間式心身鍛練法』は大好評のうちに品切になったが、さらに詳しく実験談が網羅されている講義録の決定版を覆刻。170頁程度に凝縮されていた内容が540頁と大増頁になり、語り口の面白さとあいまって、...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 武道極意

    武道極意

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-587-4

    鈴木禮太郎=著 A5判 並製

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 小野一刀流を伝承者が、霊交、霊止など霊学用語を交え、武道の型に秘められた神意を霊解し、さらに殺...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 図説・古武道史

    図説・古武道史

    2,200円(本体2,000円+税10%)

    綿谷雪=著 青蛙房刊 ※デッドストックにつきカバーが若干汚れていますが新品です

    武芸流派辞典などで著名の著者が、塚原卜伝の新当流、伊藤一刀斎の一刀流、宮本武蔵の二天一流など剣法の各流派、鞘の中にある勝利とする居合、古典的な格闘技の拳法・柔術・空手・さらに槍・薙刀・手裏剣・鉾・杖棒など、伝書や秘伝の60種250点の図版を添えて説く古...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 交霊感応 気合術講習秘録

    交霊感応 気合術講習秘録

    3,300円(本体3,000円+税10%)

    • /books/89350-539-4

    石川素禅=著 A5判並製 復刻版

    インチキ透視法のノウハウを暴露した「霊交術秘伝書」の著者・石川素禅による、これは本当の霊術指南書。「気合術講習秘録」と支部長指導書の「気合術病気治療秘訣」を合冊復刻。 観念力の養成法として静座呼吸法、霊動術、振魂、雄魂、伊吹の法、霊気能力試験法に...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 気をめぐる冒険<br>実践気の医学

    気をめぐる冒険
    実践気の医学

    1,320円(本体1,200円+税10%)

    • /books/8263-0241

    勝田正泰=著 柏樹社=刊

    タイトルにいつわりなく、旺盛な好奇心をもって、念力、手のひら療法、ヒーリングパワー増強法、野口整体、気功法など未知なる気の世界に果敢にチャレンジした医学博士のレポート。たいへん面白い。 ◎現代医学から異端医療へ/気とはににか(合気道における気・中国...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 現代人の忍術 忍術極意秘伝書

    現代人の忍術 忍術極意秘伝書

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-277-8

    伊藤銀月=著 A5判ソフトカバー 復刻版

    霊術家として著名な著者が、忍術の実践極意を公開した稀書。著者は、忍術の極意秘伝を「瞬間作用」にありと喝破し、「相手の目のなかに漂い出す気の動きを見てとると、その発し掛かって発し切らぬ際どい機に投じて、隙かさずそいつの眼に備わる防衛本能を脅かす動作...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 大東流秘伝大鑑

    大東流秘伝大鑑

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-198-4

    西郷派大東流合気武術宗家 曽川和翁=著 B5判/豪華クロス装幀/美装函入

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 必殺の口伝・奥伝! 実技指写真800点収録の大東流決定版! 大東流柔術、縄術、剣術、槍術、杖術、棒...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 古神道と古流武術

    古神道と古流武術

    1,923円(本体1,748円+税10%)

    • /books/89350-186-0

    大宮司朗+平上信行=対談 B6判 並製 ソフトカバー

    川面凡児の雄詰の伝が武術の気合と通ずることや、出口王仁三郎の薫陶を受けた植芝盛平翁が合気道創始へと歩んだように、古神道と古流武術の接点は多い。本書は、古神道と古流武術の両大家が太古真法、十種神宝、言霊学、鎮魂帰神法、神代文字など古神道各論、柳生心...

    品切れ

    お気に入りリスト

ページトップへ