古神道、霊学、霊術、密教、神仙道、大本教、占術、超古代史の専門出版社。ブレインマシンKASINAの日本正規ディストリビューター。
 

トップ > 仏教

仏教

全28件

  • 曼陀羅タロット 観仏符

    曼陀羅タロット 観仏符

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    観仏符とは、如来、菩薩、明王、法具などが描かれた三十七枚のカードを手順通りに並べることによって金剛界曼陀羅の形を成すもの。観仏符を用いることで、どのような方でもすぐに、修養、占い、瞑想を行うことが出来ます。シャッフルしてタロット的占いをするもよし...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 密教加持伝書

    密教加持伝書

    3,960円(本体3,600円+税10%)

    オンデマンド版(コピー製本になります)

    江戸文化年間の伝書2冊をオンデマンド印影復刻します。内容は、九字之大事、護符加持之法、守冊開眼、護身法之大事、菊水延之法、飯綱千座内、亡難消除之大事、天形星六印法、摩利支天之法、不動明王法などですが、飯綱法、天形星六印法はとくに珍しい貴重な伝とい...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 天候六尊秘法

    天候六尊秘法

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    千葉弘観=著 オンデマンド版(コピー製本になります)

    一言ではなんとも説明のしがたい不思議な本である。天候とは天の尊い存在という意味である。日輪に空・風・火・水・地の五輪を加えた六尊を諸神諸仏の根元とし、森羅万象から人体、霊魂、方位との照応を軸に、アウンの言霊解や霊山にて日輪を拝むと輪中に三体の弥陀...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 稲荷大神霊験記/夢判断実験書

    稲荷大神霊験記/夢判断実験書

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • 89350-677-1

    柄澤照覚=著 A5判 並製

    博覧強記の両部神道者・柄澤照覚の著書2冊を復刻収録。まず『稲荷大神霊験記』。稲荷神および霊狐の神徳・霊験・来歴について真正面から信仰的にベタにかつ詳細に解説した本は、ありそうで実はこれ以外にない。稲荷に関してはこれ1冊ですべてわかる。付録の「白狐...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 本化祈祷妙典

    本化祈祷妙典

    6,380円(本体5,800円+税10%)

    • 89350-540-8

    鷲谷日賢=著 A5並製

    一般門外漢には、日蓮宗というと南無妙法蓮華経しか連想されないが、それは皮相の見解で、実際には独特の加持祈祷の修法が多く伝わり、身延流、中山流の二大法灯を形成、東北地方では日蓮系寺院がシャーマニズム的な民間信仰との習合の拠点になっているケースも指摘...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 本門の戒壇と霊界の統一

    本門の戒壇と霊界の統一

    7,040円(本体6,400円+税10%)

    • 89350-571-1

    鷲谷日賢=著 A5判並製

    法華シャーマンによる壮大かつ奇妙な太古神話のビジョンを綴った稀書の復刻版。鷲谷は海産物問屋の丁稚や土木請負業を経て、43歳で法華経に帰依、自ら霊媒となり、三人の女性霊媒とともに、日本の神代の神々から、アフラマツダ、アブラハム、ヨハネ、エホバから豊臣...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 増補諸宗 仏像図彙

    増補諸宗 仏像図彙

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • 89350-619-1

    土佐秀信=画 伊藤武美=解説 A5判 並製

    本書は元禄3年に刊行の「仏神霊像図彙」の明治増補版を底本とし復刻したものであるが、元禄版にくらべて絵はかなり繊細で優美な表現になっているので、見ているだけでも心が洗われる。全体は九品之陀仏、七仏薬師、十六大菩薩、二十五菩薩、七観音、三十三体観音、六...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 祈祷指南書

    祈祷指南書

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-791-4

    運祐=編 A5判 並製 復刻

    法華系の秘伝はほとんどが相伝師承であり、稀に写本として残され後世になって日の目を見ることがあるが、いわゆる刊本として発行されたものは少ない。本書は、大正5年に本化修法院から上梓された祈祷法の指南書であり、初心者からプロの方まで、座右の法書として末長...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 慈雲尊者神道著作全集

    慈雲尊者神道著作全集

    16,500円(本体15,000円+税10%)

    • 89350-664-1

    慈雲=著 解説=武田崇元 A5判上製 豪華クロス装幀 美装函入 約1100頁

    大正年間に刊行された「慈雲尊者全集」から第10輯「神道篇」を復刻。慈雲は江戸中期の真言宗の学僧。俗姓は上月、名は飲光(おんこう)、悉曇(古代サンスクリット)研究で業績を残すが、晩年は神道に傾倒して「葛城山人」と号し、雲伝神道を唱えた。両部神道の系譜...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 身心解脱 耳根円通法秘録

    身心解脱 耳根円通法秘録

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-658-0

    木原鬼仏=著 A5判並製 復刻版

    「耳根円通法」は、釈迦が『楞厳経』中において、後世、仏教衰退の時期、俗人によって唱導されることを預言し、その言葉通り、原坦山、原田玄龍によって発見、実証され、木原鬼仏によって一般公開になったとされる幻の秘法である。その法とは、耳根より定力を通徹せ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 禅学心性実験録<br>耳根円通 妙智療法秘録

    禅学心性実験録
    耳根円通 妙智療法秘録

    3,520円(本体3,200円+税10%)

    • /books/89350-588-2

    原坦山=著 荒木礒天=編 木原鬼仏=著

    原坦山は明治期の曹洞宗の有名な僧侶で、明治12年、東京大学印度哲学の最初の講師となった。奥州磐城の産、江戸に出て神林清助について易を学び、幕府の大学・昌平学を卒業、仏道に入り、浅草総泉寺の英仙について得度し、さらに医学を学ぶが、某山中で正光真人なる...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 熊嶽人身自由術秘法

    熊嶽人身自由術秘法

    10,780円(本体9,800円+税10%)

    • /books/89350-713-6

    濱口熊嶽=著 菊判 和綴

    濱口熊嶽(はまぐち・ゆうがく)は、明治11年、紀州北牟婁郡に生まれ、幼時には既に透視能力を有した異端児として名を馳せ、後に那智山にて実川と名乗る不思議な人物(神仙?)に弟子入り・修行し、その極意を伝授された。法力を自家薬籠中のものにした熊嶽は、和歌...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加持祈祷奥伝

    加持祈祷奥伝

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-563-7

    小野清秀=著 A5判並製 復刻版

    大正から昭和にかけて、一般人のためにはじめて真言両部系の修法を公開した小野清秀の著書を完全復刻。 秘密修法壇/息災の修法/増益の修法/降伏の修法/敬愛の修法/観音菩薩の六秘法/虚空蔵菩薩の福智増進秘法/文殊菩薩の三秘法/金剛夜叉明王の降神秘法/軍茶利明王の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 不動尊霊験祈祷法

    不動尊霊験祈祷法

    3,850円(本体3,500円+税10%)

    • /books/89350-564-5

    小野清秀=著 A5判並製 復刻版

    不動尊の祈祷は至心如法に厳修すれば霊験必ずあることは古今その実証は枚挙に暇がない。本書は古来の儀軌口伝にのっとり、不動尊の本格祈祷法から略念法、在家祈祷法にいたるまで詳説。あわせて不動金縛りの術、仏教秘密護摩法についても指導する。これだけの内容で...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 邪教立川流の研究

    邪教立川流の研究

    3,740円(本体3,400円+税10%)

    • 89350-756-3

    水原堯栄=著 A5判 並製 復刻版

    立川流とは、鎌倉時代に始祖・仁寛が「男女陰陽の媾合をもって即身成仏の秘術となし、成仏得道の法これ以外になし」とする宗義をうちたて、南北朝時代に文観上人が天地和合不二所生の秘法を大成した真言宗の一流である。「真言立川流」ともいう。経典は...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 秘妙五段祈祷法

    秘妙五段祈祷法

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-670-2

    白日孔=著 B5判 美装豪華函入 クロス装

    五段祈祷法は法華系の祈祷咒法で最も重要とされる修法である。霊障による心身の病の因を死霊、生霊、野狐、疫神、呪咀の五段において捉えることから命名されたものである。 本書は、英彦山系修験者や法華神道行者を縁者に持ち、その口伝密儀を継承、さらに密教・修...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神通術六想観秘伝<br>仙術実験 神通術奥伝

    神通術六想観秘伝
    仙術実験 神通術奥伝

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-568-8

    柄澤照覚=著 A5復刻判並製 280頁

    重版出来! 『神通術六想観秘伝』は、鎮魂帰神法をベースに、禊ぎ、調気法、清浄観、神威観から五行観にいたる階梯、数息観、治欲観、日月観、水火観など観想法、治病、未来予知への応用まで言及。概論的な書物であるが、知識の整理になる。『神通術奥伝』は柄澤が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神通力修行の秘伝<br>神拝祭式 加持祈祷神伝

    神通力修行の秘伝
    神拝祭式 加持祈祷神伝

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-287-5

    柄澤照覚=著 復刻版

    『神通力修行の秘伝』は独特の霊能開発法。付録として両部神道の極意とされるダキニ天秘法、および白狐勧請法の全貌が詳述されている。『加持祈祷神伝』も神拝祭式とはあるが、基本は両部神道系である。神道星祭法、衰運挽回法、神符作法、諸病封加持祈祷法、御岳山...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神仏霊妙開運大秘書

    神仏霊妙開運大秘書

    3,300円(本体3,000円+税10%)

    • /books/89350-517-3

    陽新堂主人=著 A5判 並製 復刻版

    大正14年刊行の原本を完全復刻。易六十四卦の祟りと占病の秘説、狐憑をおとす禁厭、縁切りの霊符、方違えの神符、結婚運の霊符、二十八宿のまじなひ、九星の真言など、簡単に実践出来る修験、両部、密教系のまじなひや霊符、霊術、開運法を多数収録。 こういう本は...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神仏秘法大全

    神仏秘法大全

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350-292-1

    密教印六百法、両部系加持修法を網羅! 神仏秘法大全 柄澤照覚=著 A5復刻判並製 500頁

    明治42年に柄澤照覚が神仏に関する諸作法、加持祈祷、諸修法、禁厭(まじなひ)、霊符、占いなど を蒐集した書。両部神道系および真言密教のものが多く、純神道の立場からは云々があろうが、他山の石として大いに参考になる。神道四方堅張守護、神道三重 加持、雲...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 真言密教法具便覧

    真言密教法具便覧

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • /books/89350-674-0

    権田雷斧=著 A5判 並製 復刻版

    弊社刊『仏像図鑑』姉妹編。著者の権田雷斧は友清歓真も高く評価した真言宗豊山派の密教僧で、79歳のときに中国に布教し、唐末以降廃絶していた密教復興 の端緒を開いた人物。密教で用いる法具について豊富なイラストを収録し、詳細に考証した根本資料。原本は大正10...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 密教秘印大鑑

    密教秘印大鑑

    8,580円(本体7,800円+税10%)

    • /books/89350-686-3

    白 日孔=監修 B5判 ソフトカバー

    密教秘伝書『図印集』の秘印401法に六種拳・十二合掌を加えたあるゆる密教印を高精細CGで三方向からわかりやすく俯瞰し網羅した画期的な宝典。従来のイラストでは死角になって見ることのできない角度からも確認することができるので、プロはもちろん初心者にも...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 仏像図鑑 上・下巻

    仏像図鑑 上・下巻

    10,560円(本体9,600円+税10%)

    • /books/89350-932-0

    権田雷斧・大村西崖=著 A5版復刻並製1200頁

    両部神道のなかに神道の古伝が形をかえて流れていることもあり、また「霊界物語」なども仏神に関する教養がないと理解困難なところも多々ある。神道一本槍 の方も、値段も安いことだし、周縁ジャンルの教養書として、せめて本書ぐらいは手元に置きたいものだ。著者の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 誰でも実践できる 大黒天神法

    誰でも実践できる 大黒天神法

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • 89350-675-7

    白日孔=著 A5判 上製

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 密教修法の権威・白日孔先生がこれまで一部のプロしか知らなかった本格的な大黒天祈祷法の手順をはじ...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 虚空蔵菩薩求聞持法

    虚空蔵菩薩求聞持法

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-685-6

    白 日孔=著 A5判 上製

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 空海および日蓮という偉大な先人が修得したとされる虚空蔵菩薩求聞持法を本格的に公開。印刷技術のな...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 真言秘密大全

    真言秘密大全

    16,500円(本体15,000円+税10%)

    • /books/89350-643-9

    平原貞治=著 A5判上製・復刻版・クロス装幀・美装函入

    原本は大正4年刊。密教の由来、歴史、伝流、教相、事相、各種修法に至るまでを簡潔に網羅したたいへん重宝な書物です。密教関係の書物はへんに学術的なも のが多いが、本書は「行者が書いた行者のための唯一の密教エンサイクロペデイア」ですので、古い本ですが素直...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 真言秘密の魔力<br>実修法 通信伝授秘録

    真言秘密の魔力
    実修法 通信伝授秘録

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • 89350-636-8

    木原鬼仏=著

    第一次大本事件を契機に大本を去り、東京でふたたび活動を開始した木原鬼仏が、その第一弾として刊行したのが本書であり、かなり気合いのはいった内容である。真言密教で門外不出とされてきた両部関係の秘密事相(修法)を実践霊術の観点からわかりやすく再編し、 初...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 実験調法 神術霊妙秘伝書

    実験調法 神術霊妙秘伝書

    4,730円(本体4,300円+税10%)

    • /books/89350-286-7

    柄澤照覚=著

    神道系および仏教系の霊術や符、禁厭(まじなひ)を網羅した書。伏見稲荷系、密教系の修法がベースにあり、いわゆる両部神道になる。純神道の立場からは云々があるが、稲荷祝詞、神通力悪魔縛りの法、諸人愛敬・商売繁盛の法、真言秘密不動金縛りの術、守札12種の効...

    品切れ

    お気に入りリスト

ページトップへ