古神道、霊学、霊術、密教、神仙道、大本教、占術、超古代史の専門出版社。ブレインマシンKASINAの日本正規ディストリビューター。
 

トップ > すべての商品

すべての商品

全420件

  • 心身強健 體格改造法

    心身強健 體格改造法

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-776-1

    肥田春充=著 A5判・ソフトカバー 復刻

    幼少の頃、病弱で茅のように身体が細く「茅棒」と呼ばれた川合(肥田)春充は、十八歳の時、独学で身体を強健にせんと一念発起、さまざまな古来の運動法を自ら試しつつ取捨選択し、西洋の生理学、解剖学の知識を加え、独創的な強健術を創造していった。最終的に大成...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神易玄義

    神易玄義

    10,780円(本体9,800円+税10%)

    • 89350-726-6

    大宮司朗=編著 A5判 上製 クロス装幀 美装函入

    神易とは、古くは太占、また大真道(ふとまち)といって、日月星辰の運行、森羅万象の生成変化などを支配する天地の玄則に則って、天神である皇産霊神が大国主神に教え伝えた日本古来の神術である。何か事をなすに当たって、あるいは人知を以てしては悟り難いような...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 2018年版 この占いがすごい! 神聖開運占術大全

    2018年版 この占いがすごい! 神聖開運占術大全

    1,980円(本体1,800円+税10%)

    • 89350-785-3

    波木星龍=監修 鮫島礼子=執筆協力 A5判 並製

    占術界に激震の占い大全! 『江戸JAPAN極秘手相術』『四柱推命の謎と真実』で話題の波木星龍先生監修の画期的な年度版「占術大全」が昨年の神占開運暦を継承して登場。占術界において博覧強記では右に並ぶ者なき著者ならではのこれでもかと言わんばかりの濃い内容。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 2017年版 この占いがすごい! 神聖開運占術大全

    2017年版 この占いがすごい! 神聖開運占術大全

    1,980円(本体1,800円+税10%)

    • 89350-770-9

    波木星龍=監修 鮫島礼子=執筆協力 A5判 並製

    占術界に激震の占い大全! 『江戸JAPAN極秘手相術』『四柱推命の謎と真実』で話題の波木星龍先生監修の画期的な年度版「占術大全」が昨年の神占開運暦を継承して登場。占術界において博覧強記では右に並ぶ者なき著者ならではのこれでもかと言わんばかりの濃い内容。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 霊学 禁厭 秘法 古伝神法奥義

    霊学 禁厭 秘法 古伝神法奥義

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • 89350-765-5

    瑞垣鈴鳴=著 A5判 上製 クロス装幀 美装函入

    瑞垣鈴鳴(みずがき・れいめい)は本名を五條橘と言い、福岡県遠賀郡(現在北九州市)に生まれ、長じて神皇典綜合研究所を主宰し、縁ある人に古神道の術を伝えた。その実力は宮地神仙道の道統を継ぐ宮地厳夫も一目を置くほどの存在であったにもかかわらず、その著作...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 淡路の神秘 ヱル・ヱロヘ・イスラヱル

    淡路の神秘 ヱル・ヱロヘ・イスラヱル

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-744-0

    武智時三郎=著 定価 3,800円+税 A5判 並製 復刻版解説:淡路島に残るイスラエルの足跡(平津 豊)

    いま聖地として巷間で注目を集める淡路島。 その淡路の菰江海岸の旅館四州園の敷地内で古代ユダヤの遺跡が発見されたのは昭和27年のこと。米軍のユダヤ教従軍牧師・ローゼン大佐も現地を訪れ、「神戸新聞」が数回にわたって報道するほどの大騒ぎとなった。 本書は...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 出口王仁三郎 言霊 大祓 祝詞 CDブック

    出口王仁三郎 言霊 大祓 祝詞 CDブック

    2,200円(本体2,000円+税10%)

    • 89350-772-3

    出口王仁三郎=著 A5判 ソフトカバー CD付属

    出口王仁三郎が大正11年に吹き込んだ幻のSP。 そこには王仁三郎が奏上する天津祝詞、大祓詞、天の数歌の言霊が刻印されている。これは画期的な歴史的遺産である。 しかし残念ながら当時の技術的限界からノイズ(雑音)が著しいという欠陥があった。昭和20年8月...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ASKA TAROT アスカ・タロット

    ASKA TAROT アスカ・タロット

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    監修・原画=飛鳥昭雄 構成・デザイン・解説=佐々木アンジェ=プレアデス はじめての方でもすぐに実占できる親切な解説書付

    UFOからUMAまで、超古代文明から予言まで、超能力からプラズマ宇宙論まで、不思議現象の全領域を走査し新たな多層的読解を展開するASKAニューパラダイムの世界観の根幹にあるのは古代ユダヤのカッバーラであり、それはまた古代エジプトの秘義へと通じています。 タ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神典形象(みふみかたどり)

    神典形象(みふみかたどり)

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-381-2

    大宮司朗=編 松浦彦操=著

    増刷予約募集中 ◎特別付録 松浦彦操 「神道の器教」「形式による徳育」 『包結之栞』松浦彦操大人所蔵の包み・結びの資料 大宮司朗 「秘伝神折符」畳折り基本形 内違い基本形 蠱自物折符 祓折符 鎮物怪折符 降守護霊符 招財折符 など未公開の神符を特別伝授 古...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 幸せを呼ぶ折紙の秘密

    幸せを呼ぶ折紙の秘密

    1,760円(本体1,600円+税10%)

    • /books/89350-747-1

    大宮司朗=著

    世界中でどこにも見られない日本固有の芸術「折り紙」。その折紙の伝承については、一般的に知られている「表」の歴史と、神道の秘伝として伝わった、隠された「裏」の歴史があった? 文献で確認できる最古の折紙は、江戸時代に「折居(おりすえ)」「折形(おりかた...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 交霊祈祷術

    交霊祈祷術

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-596-3

    西村大観=著 A5判 並製 復刻版

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 西村大観は大正・昭和前期に活躍した霊術家で、のちの大本幹部で九鬼文献を紹介した三浦一郎はその...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 皇道大本の研究

    皇道大本の研究

    3,740円(本体3,400円+税10%)

    • /books/89350-387

    友清歓真=著  A5判並製・復刻版

    友清天行(歓真)の大本時代の著書。友清歓真は、出口ナオの筆先の衝迫的磁場に誘因され、大正期に浅野和三郎とならぶ大本幹部として活躍したが、まもなく綾部を出奔し、反大本の急先鋒となった。そのため、本書は第一次事件前の皇道大本の教義や熱狂的な雰囲気を伝...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 高等催眠学講義録

    高等催眠学講義録

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-645-0

    古屋鐵石=著 A5判上製 ・美装函入/復刻版

    本書は大正時代に一世を風靡した霊術家・古屋鐵石が催眠術の初歩から奥義まで、実践本位に解き明かした幻のテキストを復刻。 催眠施術室の環境設定/冷やかし及び猜疑心の強いクライアントに対する処置/催眠感性の鑑別法/催眠中に睡眠の混入した場合の措置/暗示...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 皇教真洲鏡

    皇教真洲鏡

    11,000円(本体10,000円+税10%)

    • /books/89350-374-x

    蘭園田翁=収録 源泰亮(大石凝真素美)=撰 解説=大宮司朗 B5復刻判 豪華クロス装幀 美装函入

    本書は明治3年に刊行された謎の木版和綴本の復刻である。著者の蘭園田翁は、幕末近江の蘭学者・天文学者の田島蘭園の号で、本書は、望月家に伝わった孝道の秘伝を、大石凝を名乗る以前の望月大輔が田島蘭園に提供して成立したものと推定される。 天津金木がこの段...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 古神道 玄秘修法奥伝 秘印・密呪・霊符

    古神道 玄秘修法奥伝 秘印・密呪・霊符

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-165-8

    大宮司朗=著 菊判 豪華クロス装丁 美装函入

    本書の特色 これまで世間に一切漏洩することのなかった古神道の秘印 約百法を図解入りで公開した秘伝書。印咒は伊邪那岐大神などの古神仙によって現界に招来されたもので、左右の十指によって一定の形象をかたどり、咒文を唱 えることにより、特定の神霊との感応を...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 玄想法秘儀<br>霊視 使魂 念感<br>付録 門外不出の秘図「神集岳神界玄想秘図」「霊胎凝結口伝」「神仙霊感使魂法訣」「神仙導引気訣」

    玄想法秘儀
    霊視 使魂 念感
    付録 門外不出の秘図「神集岳神界玄想秘図」「霊胎凝結口伝」「神仙霊感使魂法訣」「神仙導引気訣」

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-172-0

    大宮司朗=著 菊判 豪華クロス装丁 美装函入

    霊視術・夢見の法から 脱魂・霊胎結成・式神生成法まで網羅 神仙に感通する 真寿法空玄想感法 鏡を使い分魂を化成する 鏡感法 憑依霊を肉眼で見る 幽体顕現法 霊夢にて神感を得る 玄夢駆使法 空中に霊物を化成する 童子法 夢中にて脱魂する 玄夢駆使法 気・...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 禁厭秘帖

    禁厭秘帖

    14,300円(本体13,000円+税10%)

    • /books/89350-694

    大宮司朗=編著 菊判・和綴

    禁厭(まじなひ・きんえん)はもともとは神術、祈祷とほぼ同じ意味で使われたが、現今では単に呪詞を唱えるのみで応験を得られる実践や、あまり複雑な手順や厳重な潔斎等を伴わぬ実践を称して「禁厭」と称するようになってきた。 本書は、宮地水位大人の『禁厭秘辞...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 祈祷禁厭神占宝典

    祈祷禁厭神占宝典

    2,640円(本体2,400円+税10%)

    • /books/89350-593-9

    御嶽教八代管長 渡辺銀治郎=編 A5判並製・復刻版

    本書は御獄教正統伝とあり、昭和16年御獄教大本庁から刊行されたものであるが、神法衣の伝など神道天行居の伝法と一致するところがあり、神法道術を修得せんとする者にとって参考になるところが非常に多い。 御獄教は江戸時代末期、覚明、普覚による木曾御岳開山に...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 契丹古伝

    契丹古伝

    7,480円(本体6,800円+税10%)

    • /books/89350-561-0

    浜名寛祐=著 八幡書店編集部=解説 A5判並製・復刻版

    ながらく品切れのためご迷惑をおかけしてきました。今回10年ぶりの増刷です。この機会を逃すと、また10年待つことになりかねませんので、お早めにご注文お願いします。  日露戦争中の明治38年、鴨緑江軍の兵站経理部長として奉天郊外のラマ教寺院に駐屯中の浜名...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 奇蹟の書

    奇蹟の書

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-289-1

    岡田建文=著 A5判並製 復刻版

    元大本教幹部で『霊怪真話』の著書・岡田建文が、東西の心霊現象の数々を渉猟し、心霊不滅の実証を試みる。原子→分子→原形質に対応して、霊素→霊細胞→心霊体があり、夢中では心霊体は肉体より遊離する、2個以上の心霊体が結合して人格の分裂が生じる、といった心霊論...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大石凝霊学全集 全3巻

    大石凝霊学全集 全3巻

    39,600円(本体36,000円+税10%)

    • 89350-188-7.html

    大石凝真素美=著 解題・解説=大宮司朗 全3巻 函入 豪華クロス装幀

    大石凝真素美の言語論、宇宙論、進化論をふくむ壮大な霊学体系と、その神秘的な学説は、本田親徳の鎮魂帰神学とならび、古神道復興と神道霊学成立の二大源流に位置づけられる。  王仁三郎は大石凝と直接的な交流があったし、天行居の友清歓真、神政龍神会の矢野祐...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 高千穂古文字伝

    高千穂古文字伝

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350

    田近長陽=著 定価5,800円+税 →特価4,800円+税

    本書は大分県直入郡の国学者田近長陽が記したもので、日向国高千穂郷の通称天岩戸なる洞窟の近辺からから出土した岩戸石に刻まれた神代文字およびウエツフミの伝来等について考証したもので、刊本はないため、見た人はほとんどないと思う。今般の刊行は某氏の筆者孔...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 裏切られた三人の天皇

    裏切られた三人の天皇

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • 新国民社
    • /books/915157-81-3

    鹿島昇=著 四六判 ハードカバー

    山口県田布施町に伝わる奇怪な天皇伝承。それは同地の麻郷(おごう)に館を構えてきた南朝末裔の大室寅之祐が、「奇兵隊の天皇」として薩長によって擁立され、明治天皇になったという言い伝えで、村の古老なら誰でも知っていたとも言われている。 この奇怪な明治天...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 蝦夷天狗考/蝦夷天狗研究

    蝦夷天狗考/蝦夷天狗研究

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • /books/89350-656-6

    佐々木船山=著 武田崇元=解説 A5判並製・復刻版

    天狗は、「タクタ」或いは「タコタ」「タンクート」など称する修験道の一派すなわち「タンコタンアイヌ」であり、原初の半神的人類の末裔であると説く稀書。明治45年刊の「蝦夷天狗考」と大正二年刊の「蝦夷天狗研究」の2冊を復刻したが、原本は古書店でも入手不可...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 美社神字解

    美社神字解

    3,960円(本体3,600円+税10%)

    • /books/89350

    笹古金作=編 定価4,000円+税 →発売記念特価 3,600円+税 B5判 並製 オンデマンド版 本書はオンデマンド・コピー版特別頒布ですのでご了承下さい。

    長野県上伊那郡赤穂村鎮座の美女森大御食神社の伝来の板碑に刻まれた神代文字の古記録を落合直澄が解読した貴重な資料。古書店でも入手不可能なので、同好の方に特別頒布。

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 江戸JAPAN 極秘手相術

    江戸JAPAN 極秘手相術

    1,980円(本体1,800円+税10%)

    • /books/89350-736-5

    波木星龍=著

    日本の手相術は、大正時代以降に輸入された「西洋式手相術」が席巻しており、「中国式手相術」や「和式手相術」 は完全に隅に追いやられているのが現状である。 本書は、プロの手相占い師であるとともに、あらゆる手相術の研究家である著者が、なぜ「和式手相術」は廃...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 天照大神御陵事蹟書 皆神山の基本資料

    天照大神御陵事蹟書 皆神山の基本資料

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • books/89350-551-4

    宮尾儀角=著 B5判並製・オンデマンド復刻版 定価5,800円+税 →会員特価4,800円

    「信濃の国松代町の郊外にある皆神山は尊い神山であつて、地質学上世界の山脈十字形をなせる地であり、世界の中心地点である。四囲は山が十重二十重にとり かこんで、綾部、亀岡の地勢と些しも違はぬ蓮華台である」(出口王仁三郎『三鏡』) 皆神山は『霊界物語』 ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大祓に秘められたる純粋日本学講義

    大祓に秘められたる純粋日本学講義

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-695-5

    武智時三郎=著 A5判 並製 復刻版

    秘教的言霊学は、中村孝道が天保5年に『言霊或問』を、杉庵志道が天保12年に大著『水穂伝』を発表したあたりからはじまる。この両者が言霊学の二大霊統で、孝道の系統は大石凝真素美によってより神秘化され、出口王仁三郎はそれを『水穂伝』とあわせて大本教学のう...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 古神道祝詞集

    古神道祝詞集

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 八幡書店
    • 89350-735-8

    大宮司朗=監修 経本

    これは絶対に購入してください。「信頼できる祝詞・神拝詞集を出して欲しい」という読者の皆様のご要望にお応えすべく、大宮司朗先生と弊社社主・武田崇元が念入りに選定・校訂し、自信をもってお送りする決定版祝詞集。これ1冊あれば、日々の朝拝、夕拝から諸社参...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 天津祝詞考/天都詔詞太詔詞考

    天津祝詞考/天都詔詞太詔詞考

    3,740円(本体3,400円+税10%)

    • /books/89350-653-5

    平田篤胤/大国隆正 A5判並製・復刻版

    大祓詞中に「天津祝詞の太祝詞事を宣れ」とあるが、その「天津祝詞の太祝詞事」とは何か。賀茂真淵、本居宣長は大祓詞自体のことであるとする説を唱えた。 これに対して平田篤胤は『古史伝』で「天照大神から口伝の天津祝詞之太祝詞事という祝詞があり、中臣家に相...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大本言霊学

    大本言霊学

    7,040円(本体6,400円+税10%)

    • books/89350-384-7

    出口王仁三郎=著

    十年以上まえに霊界物語を初回ご予約の方のみに限定プレゼントした秘書であるが、その後、なにがなんも入手したいという要望がひきもきらず、先般も1冊だけ確保したのを古書にアップしたところ数十名が申し込まれ、はずれた方のお一人は結局、他の古書店で二万円で...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 呂波問弁/神国神字弁論

    呂波問弁/神国神字弁論

    6,380円(本体5,800円+税10%)

    • /books/89350

    諦忍=著 定価6,800円+税 →特価5,800円 A5判 コピー版 袋とじ製本

    江戸期の儒者貝原益軒、太宰春台等が神代文字の実在を否定したのに対し、尾張国八事山興正寺の僧・諦忍は宝暦13年に「以呂波門弁」を著し、猛烈な勢いで神代文字の実在を説いた。これに対して、同じく尾張国の僧・道楽庵敬推が反論したのに対して、諦忍は「神国神字...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 真勢易真訣

    真勢易真訣

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-739-6

    真勢中州=口授 復刻版

    真勢易真訣 真勢心易真訣 真勢断易真訣 真勢八卦名義真訣 3冊を合本収録 真勢中州は新井白蛾と並び称される易学の大家。名を達富といい、宝暦4(1754)年に生まれたとされる。新井白蛾の門人だったという説もあるが、自ら著した著作は少なく、主に弟子の松井羅...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 心王霊脈大鑑

    心王霊脈大鑑

    7,480円(本体6,800円+税10%)

    • /books/89350-515-7

    西村大観=編 A5判 並製 復刻版

    大正・昭和前期に活躍した霊術家西村大観の代表的著作を復刻。本書は先に刊行の『西村式霊術叢書』所収の「霊脈判定術」をさらに発展させたもので、 左右五指の霊脈から、治病をはじめ相場、相性、商売など諸事万端を占断するユニークな実践的霊術の全貌を詳細に記し...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • コスミック・トリガー イリュミナティ最後の秘密

    コスミック・トリガー イリュミナティ最後の秘密

    2,990円(本体2,718円+税10%)

    • /books/89350-317-0

    ロバート・A・ウィルソン=著 監訳/武邑 光裕 A5判ソフトカバー

    1972年に発表された本書は、マニアの間ではながらく「幻の書」として翻訳がまたれていた。60年代から70年代の対抗文化の深層に流れる、ドラッグ、ケネディ暗殺、秘密結社、クロウリー、グルジェフ、不死、宇宙移民、UFO体験、サイケデリック・アートなどの潮流を、著...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大本言霊学 梅花篇

    大本言霊学 梅花篇

    7,920円(本体7,200円+税10%)

    出口王仁三郎=著 B5判 和綴 復刻版

    王仁三郎の著述でもこれを知っている方は相当な通である。「大本言霊学」そのものも入手困難であるが、この「梅花篇」、一名「梅能花」は、個別に選ばれた信者にのみ書写を許したもので、一般の方が入手することははっきりいって不可能でしょう。 今回、神はかりに...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神の國 創刊号〜第4号 合冊

    神の國 創刊号〜第4号 合冊

    10,780円(本体9,800円+税10%)

    • 89350-385-5

    武田崇元=解説・解題 菊判 豪華クロス装幀 美装函入 復刻版

    本書は「神霊界」に続いて大正10年8月に創刊された大本の機関誌です。この「神の国」は昭和10年まで続きますが、これを一挙に復刻すると費用も相当になり、編集する弊社も会員の皆様も大変ですので、順次刊行することになりました。 今回はちょうど第一次事件の直後...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 王仁書画集

    王仁書画集

    19,800円(本体18,000円+税10%)

    • books/89350-089-9.html

    出口王仁三郎=画 A4大判・豪華クロス装幀・上アート紙・美装函入 永久保存版

    ここをクリックすると収録作品の一部が展示されています →出口王仁三郎芸術館 全国に数冊だけ残された貴重な作品集の完全復刻です。 王仁三郎聖師の霊眼に映じた太古の神々の貴重なご神影が収録されています。しっかりとおかげを頂いて下さい。 皇祖天照大御神聖...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ブレインマシンKASINA〜変成意識への扉を開く

    ブレインマシンKASINA〜変成意識への扉を開く

    58,300円(本体53,000円+税10%)

    • 89350-kasina

    カシーナの豊富なセッション一覧 ブログにも詳しい情報が掲載されています メスカリン(ペヨーテ)、アヤワスカ、LSD、MDMAなどいわゆるサイケデリック・ドラッグは、精神拡張(心の境界を超えた知識や感覚へのアクセス)、変性意識(日常的な認識や意識状...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神法道術秘伝<br>禁厭 玄符 霊術

    神法道術秘伝
    禁厭 玄符 霊術

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-183-6

    大宮司朗先生=直伝

    神法とは神の駆使し給う、あるいは神が授けられた法術であり、道術とは道士、仙人の行う術である。 総称して玄法と云うこともある。本書には神仙界から将来されたもの、あるいは上古以来の古伝として各地の古い神社や系統の正しい筋に残されていたもの、あるいは各...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 霊素放射 霊力治病秘法書

    霊素放射 霊力治病秘法書

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • 89350-631-5

    石崎輝峰=著 A5判並製・復刻版

    好評の「透視霊能秘法書」の著者による霊能開発秘書を復刻。霊能は万人に付与せられたる天恵であり、ただ生活順化によって奥に潜んでいるだけで、練習により必ず発現するとの信念により、自らの多年にわたる研究にもとづき、腹力統一法、霊素誘発法、観念光線応用法...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 霊明法 講授秘録

    霊明法 講授秘録

    3,520円(本体3,200円+税10%)

    • /books/89350-297-2

    木原鬼仏=講述 復刻版

    木原鬼仏は独自の心霊術、治病法で一世を風靡した霊術家で、心霊哲学会を組織、松江で雑誌「心霊界」を発刊していたが、大正7年に綾部の大本本部を訪れ、大正8年には綾部に移住する。その後、第一次大本事件を契機に大本を去り、東京でふたたび霊術家として活動を開...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 霊掌術教授全書

    霊掌術教授全書

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-272-7

    大山霊泉=著 A5並製 復刻版

    重版出来! 大山霊泉は戦前の霊術家として一世を風靡した人物。生まれつき虚弱体質で東京に遊学中、肋膜炎、神経衰弱を併発し、医者に不治を宣言され郷里広島に帰り、どうせ死ぬのならと一切の投薬を拒否、仏典を読みふけるうちに一年で完治するという体験をする。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 霊掌綜合療法伝授書

    霊掌綜合療法伝授書

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-699-

    横井蘇堂=著 A5判 並製 復刻版

    生氣自強療法で著名な石井常造の門下の著者が、大正年間から昭和初期の療術家が行った各種療法について、師に就いたり書にあたりながら研究を重ね、「霊掌綜合療法」としてわかりやすく体系化した著である。 前半部においては、催眠術、気合術等の心霊療法...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 霊感透熱療法相伝秘書

    霊感透熱療法相伝秘書

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • /books/89350-565-3

    石拔霊覚=著 A5並製 復刻版 430頁

    昭和初期に活躍した熊本の霊術家、石抜霊覚の秘伝書を完全復刻。とかく現代医学を軽視する霊術界の風潮を批判し、現代医学と霊的治療法の両立を目指す。霊的治病法の根本は、患者自身の自癒機能を誘発するものとし、第1部で生態光線(オーラ)発現法を詳述、気合術...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 身心解脱 耳根円通法秘録

    身心解脱 耳根円通法秘録

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-658-0

    木原鬼仏=著 A5判並製 復刻版

    「耳根円通法」は、釈迦が『楞厳経』中において、後世、仏教衰退の時期、俗人によって唱導されることを預言し、その言葉通り、原坦山、原田玄龍によって発見、実証され、木原鬼仏によって一般公開になったとされる幻の秘法である。その法とは、耳根より定力を通徹せ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 自彊術/自彊術の解説と実験談

    自彊術/自彊術の解説と実験談

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-710-5

    中井房五郎=著/十文字大元=編 A5判 並製 復刻

    自彊術は、透視能力を持った天才的治療家・中井房五郎が自らの治療術を元に創案した日本最初の健康体操で、実業家・十文字大元の後援によって大正〜昭和初期に急速に広まった。 本書の同人序文に「其法たるや、其直覚悟入せる生理病理の秘鍵に準拠して、骨格を矯正...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 禅学心性実験録<br>耳根円通 妙智療法秘録

    禅学心性実験録
    耳根円通 妙智療法秘録

    3,520円(本体3,200円+税10%)

    • /books/89350-588-2

    原坦山=著 荒木礒天=編 木原鬼仏=著

    原坦山は明治期の曹洞宗の有名な僧侶で、明治12年、東京大学印度哲学の最初の講師となった。奥州磐城の産、江戸に出て神林清助について易を学び、幕府の大学・昌平学を卒業、仏道に入り、浅草総泉寺の英仙について得度し、さらに医学を学ぶが、某山中で正光真人なる...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神遺方経験抄

    神遺方経験抄

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350-672-6

    権田直助=著 A5判 並製 復刻版

    『神遺方』は、人身の生始より魂魄の玄理、血気の妙用、薬能の本原、治術の準則までを記した日本最古の薬方書で ある。弊社から覆刻した宇津木義郎編『神遺方』は、祝詞のごとく、万葉仮名で書かれたものにその読みと意味する漢字を当てており、ひとつひとつの用語の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神遺方

    神遺方

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-579-3

    丹波康頼=著 宇津木義郎=編 A5判 並製 復刻版

    「武内宿禰乃言爾。許廼美波。阿萬乃保乃解。都智味豆阿治乎。奈伽和多爾以連都伊太須古屠乃多反邪流乎追佞土之底」ではじまる『神遺方』は、大己貴神、少彦名神の二神が遺したとされる日本最古の薬方書であり、太古より古社に連綿と伝えられてきたものである。  ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ