古神道、霊学、霊術、密教、神仙道、大本教、占術、超古代史の専門出版社。ブレインマシンKASINAの日本正規ディストリビューター。
 

トップ > 古史古伝と異史

古史古伝と異史

全45件

  • 天孫人種六千年史の研究

    天孫人種六千年史の研究

    10,780円(本体9,800円+税10%)

    • 89350-761-7

    三島敦雄=著 上製 豪華クロス装幀 美装函入

    本書は昭和2年に伊予三島神社の祠官・三島敦雄が著した日本シュメール起源説の貴重な幻の原典を完全復刻したものである。幻(まぼろし)というのはけっして誇張ではない。発行当時はけっこう話題になり数万部は売れたと推定されるのに、なぜか本書の原本は古書店の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 八咫鏡と古代ヘブル文字伝説

    八咫鏡と古代ヘブル文字伝説

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    講話=武田崇元

    宮中と伊勢内宮に祀られる八咫鏡の裏面に古代ヘブライ文字が刻まれているという都市伝説をテーマにその背景に鋭い切り口で迫る。謎のハルピンコネクションから単なる日本ユダヤ同祖論を超えて旧約聖書における古代母神の封印をめぐる謎に説き及ぶ白熱の90分。

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 九鬼文書の研究

    九鬼文書の研究

    6,600円(本体6,000円+税10%)

    • /books/89350-201-8

    三浦一郎=著 A5判 ソフトカバー 復刻版

    本書の原本は、戦時下の昭和15〜6年頃、著者・三浦一郎が、九鬼子爵家の邸内奥深くに潜伏、「開 かずの箱」として一子相伝にて伝えられた秘密の古文献を整理、太古史研究の同志に配付すべく数十部を地下出版したものである。その後、古文献そのものは、昭和20年の空...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史<br>付録「世界の謎・日本とイスラエル」

    ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史
    付録「世界の謎・日本とイスラエル」

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350-016-3

    三村三郎=著 A5・並製・復刻

    日本とイスラエルの歴史を貫く共時的対応に着目し、ユダヤ問題に伏在する一大経綸の存在を論じた本書は、日ユ同祖論史上の幻の名著であり、同時に近代日本の裏面史としても特異な資料価値を有している。 宮中神鏡ヘブライ文字説、日本民謡へブル語説、キリスト渡来...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 縮刷版 定本 竹内文献

    縮刷版 定本 竹内文献

    6,380円(本体5,800円+税10%)

    • /books/89350-742-6

    監修/武田崇元 B5判 ソフトカバー 新組

    神代皇統譜、別記古文書、竹内家系図史料、南朝秘録、臣家古文書など、竹内文献の未公開文書をすべて網羅。 かつて越の国、御皇城山(おみじんやま)に 宇宙の彼方から原形魂ハダマが漂着した 孵化したかれらははここに 金色に輝く神殿を造営した 大空を翔る天之浮...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 註釈上紀 上下巻<br>(ちゅうしゃく ううえつふみ)

    註釈上紀 上下巻
    (ちゅうしゃく ううえつふみ)

    30,800円(本体28,000円+税10%)

    • /books/89350-007-4

    田中勝也=著 菊判 クロス装幀 美装函入 新組

    ●「上紀」(うえつふみ)は幕末に大分県で発見された謎の古文書。貞応2年(1223)、豊後国守護・大友能直が領内の古老の伝承、「新はりの記」「高千穂宮司家文」等の古文書により編纂したとされ、神代文字(豊国文字)で記されている。 ●「上紀」は、神武天皇以...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 契丹古伝

    契丹古伝

    7,480円(本体6,800円+税10%)

    • /books/89350-561-0

    浜名寛祐=著 A5判並製・復刻版

    ながらく品切れのためご迷惑をおかけしてきました。今回10年ぶりの増刷です。この機会を逃すと、また10年待つことになりかねませんので、お早めにご注文お願いします。  日露戦争中の明治38年、鴨緑江軍の兵站経理部長として奉天郊外のラマ教寺院に駐屯中の浜名寛...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 歴史及言語より見たる 日本の民族

    歴史及言語より見たる 日本の民族

    6,380円(本体5,800円+税10%)

    • 89350-841-6

    戸上駒之助=著 音田一路=解説 A5 判 並製 ソフトカバー

    『天孫人種六千年史の研究』と並ぶ、日本民族シュメール〜メソポタミア渡来説の稀少資料を完全復刻。著者の戸上駒之助は、森鴎外と親交のあった医者で、明治34 年に小倉市民病院の院長として赴任、医業の傍ら海外のオリエント史文献を広く渉猟し、『契丹古伝』を媒介...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 第5巻 サンカ学の過去・現在、 そしてこれから

    第5巻 サンカ学の過去・現在、 そしてこれから

    2,200円(本体2,000円+税10%)

    利田敏・堀場博・礫川全次=編著 批評社刊

    実像と虚像が交錯するサンカの原像を求めながら、サンカ学の過去・現在そして将来の展望を検証する。前半は『日本の原風景〜サンカ』(テレビ朝日)担当プロデューサー利田敏と礫川全次の対談。テレビでは放映できなかった極秘情報や視聴者から寄せられた興味深い秘...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 第4巻 サンカの末裔を訪ねて

    第4巻 サンカの末裔を訪ねて

    2,200円(本体2,000円+税10%)

    利田敏=著 批評社刊

    テレビ局に勤務するかたわら現存するサンカの末裔を訪ね、各地で聞き取り調査を敢行してきた著者の貴重な研究成果。三角寛『サンカ社会の研究』にも登場する荒川支流の松島兄妹、静岡県三島で穴居生活をしていた最後の駿豆サンカをはじめ豊富なインタビューから、次...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 第2巻&第3巻 サンカ・廻游する職能民たち〜尾張サンカの研究 実証編+考察編

    第2巻&第3巻 サンカ・廻游する職能民たち〜尾張サンカの研究 実証編+考察編

    4,400円(本体4,000円+税10%)

    飯尾恭之=著 批評社刊

    著者は弥生遺跡の発掘調査に従事してきた在野の考古学者。一九八三年に愛知県犬山市の山中で廻遊型セブリサンカ「オタカラシュウ」最後の老翁と出会い、詳細な聞き採り調査を実施、その証言に基づき数カ所のセブリバ(サンカがテントを張った仮設地)において表面採...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 第1巻 サンカ学入門

    第1巻 サンカ学入門

    2,200円(本体2,000円+税10%)

    礫川全次=編 批評社刊

    柳田国男、鷹野弥三郎、荒井貢次郎、宮本常一から三角寛、沖浦いたる「サンカ」研究を網羅しその問題点を明らかにする。 【目次】サンカとは何か/サンカと山窩/サンカの語源/浜田県の「サンカモノ」/喜田貞吉のサンカ語源考/警察用語としての山窩/山窩の女王...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • サンカ学叢書1〜5巻

    サンカ学叢書1〜5巻

    11,000円(本体10,000円+税10%)

    批評社刊

    *バラ売りもしておりますが、全巻セットがポイント付与も大きく、大変おトクです。 日本列島の7割を占める山々には木地師や、マタギ、タタラ師など、さまざまな山の民が移動漂泊を繰り返しながら、山脈の尾根や谷をつたって各地を往来していた。中でも最も謎に包ま...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 上記徴証

    上記徴証

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    吉良義風=編 オンデマンド版(コピー製本になります)

    少しでも超古代史、古史古伝に関心のある方なら題名だけは耳にしたことのある幻の書を復刻。著者・吉良義風は教部省の職員で、大分県令・森下景端から明治政府に献納されたウエツフミ写本に触れて衝撃を受け、生涯をその研究に費やしたために「狂人」と評された。本...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 別所と俘囚

    別所と俘囚

    8,063円(本体7,330円+税10%)

    菊地山哉=著 批評社刊 新入荷

    苦節50年、全国踏査によって被差別部落の主要な淵源が「別所」と称される古代エミシ俘囚の配流地であり、白山信仰と密接に関連することを論証した伝説の名著。昭和41年刊行の原本を翻刻し、部落問題研究家塩見鮮一郎の解説を加えた決定版。版元さん在庫僅少につき30...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 天ノ朝の研究

    天ノ朝の研究

    8,063円(本体7,330円+税10%)

    菊地山哉=著 批評社刊

    滋賀県を実地調査した著者は、イザナギ神隠れの地「淡路」「淡海」を近江(=淡海)、「天の安の河原」は野洲郡を指すとし、高天原は近江に実在したと論じ、抹殺された先行王朝「天ノ朝」とヤマト王権のヘゲモニー闘争が豊鍬入姫命〜倭姫命による八咫鏡の宮中出立と...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ピラミッドの正体

    ピラミッドの正体

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-295-6

    モルトン・エドガア=著 酒井勝軍=訳述 A5判 上製

    あの奇書として名高い『太古日本のピラミツド』の一年後に出版された酒井勝軍訳述の稀覯本。酒井は、竹内文献に関する自著の相次ぐ発禁への配慮として本書を訳著としたにもかかわらず結局発禁処分となってしまい、ほとんど人の眼に触れる事無く65年が経過。今回の復...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 宮地水位伝 龍鳳神字秘典

    宮地水位伝 龍鳳神字秘典

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • 89350-840-9

    大宮司朗=監修 四六判 上製 ハードカバー

    本書は、明治の時代に肉身のまま神仙界に出入された宮地水位大人が現界に伝えられた、神仙界の龍鳳文という神字を、検索しやすいように音読みで五十音順に並べたものである。訓読みも併記されており、索引を利用すれば、音訓読みいずれからも、必要とする字を見つけ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 太古日本の迦具土

    太古日本の迦具土

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • 89350-204-9

    川口興道

    復刻版。 大和盆地に広がる太古の湖水・よみがえる縄文の魔神カグツチ…太古日本の国土に秘められた謎の地霊伝承を発掘、その全貌を解明した幻の書を完全複刻。本書は記紀、旧事紀の言霊的解読と畿内各地の民俗口承の分析から、かつて大和、河内、山城方面から伊賀上...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 消された皇統 幻の皇統系譜考

    消された皇統 幻の皇統系譜考

    2,860円(本体2,600円+税10%)

    早瀬晴夫=著 今日の話題社=発行

    熊沢天皇、出口王仁三郎、安徳天皇、東武皇帝、大室寅之助など、歴史の闇に封印された天皇伝承の世界を、マニアックな系図の参照にて浮かび上がらせる。 主な目次 第1章 消された皇統 疑惑の伏見宮/19人の自称天皇略系図/消された皇統と後醍醐流/美作後南朝系図...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 秋田「物部文書」伝承

    秋田「物部文書」伝承

    1,980円(本体1,800円+税10%)

    進藤孝一著 無明舎出版

    秋田県協和町の唐松神社に伝わる門外不出の書をはじめて世に紹介。初版は1984年であるが、地元の郷土史家が地方出版から出したものなので、知らない方も多いが、ニギハヤヒが鳥海山に降臨したという特異な伝承や、唐松神社に伝わる生玉の鎮魂修法や十種の神宝を使う...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 天皇系図の分析について

    天皇系図の分析について

    7,480円(本体6,800円+税10%)

    今日の話題社刊 藤井輝久著

    これはたいへんな書物である。よくも書いたり原稿用紙3000 枚、総計1000頁の渾身の力作。堅いタイトルにもかかわらず、中身は面白い。大化改新やら壬申の乱、聖徳太子の事績など日本書紀の記述の多くが偽造された歴史であるとするその枠組みは鹿島史学の借史論と近接...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 古代埃及(エジプト)と日本

    古代埃及(エジプト)と日本

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-783-9

    徳政金吾=著 A5判 並製 復刻

    日猶同祖論、日本シュメール起源説(『天孫人種六千年史の研究』)など、日本人の起源を研究した驚嘆の書は多々あるが、本書は日本人エジプト起源説をとったものである。著者の徳政金吾は、本書において、日埃の言語、文字、仮字(カナ)の共通点を研究し、日本人エ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 竹内文献考証 全2巻 ★+・++ 復刻+/難易度++

    竹内文献考証 全2巻 ★+・++ 復刻+/難易度++

    9,460円(本体8,600円+税10%)

    • 89350-632-3

    吉田兼吉=著 復刻

    第1巻 皇道と興亜の規矩 【収録内容】皇道と興亜の規矩 竹内文献の研究家・吉田兼吉が戦時中に私家版として秘密出版した原本を完全復刻。他の竹内文献研究者に見られがちな固定化された観念先行がなく、多角的かつ周到な考証に基づいているという点にその特色が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 淡路の神秘 ヱル・ヱロヘ・イスラヱル

    淡路の神秘 ヱル・ヱロヘ・イスラヱル

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • 89350-744-0

    武智時三郎=著 定価 3,800円+税 A5判 並製 復刻版解説:淡路島に残るイスラエルの足跡(平津 豊)

    いま聖地として巷間で注目を集める淡路島。 その淡路の菰江海岸の旅館四州園の敷地内で古代ユダヤの遺跡が発見されたのは昭和27年のこと。米軍のユダヤ教従軍牧師・ローゼン大佐も現地を訪れ、「神戸新聞」が数回にわたって報道するほどの大騒ぎとなった。 本書は...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 蝦夷天狗考/蝦夷天狗研究

    蝦夷天狗考/蝦夷天狗研究

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • /books/89350-656-6

    佐々木船山=著 武田崇元=解説 A5判並製・復刻版

    天狗は、「タクタ」或いは「タコタ」「タンクート」など称する修験道の一派すなわち「タンコタンアイヌ」であり、原初の半神的人類の末裔であると説く稀書。明治45年刊の「蝦夷天狗考」と大正二年刊の「蝦夷天狗研究」の2冊を復刻したが、原本は古書店でも入手不可...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 裏切られた三人の天皇

    裏切られた三人の天皇

    1,980円(本体1,800円+税10%)

    • /books/915157-81-3

    鹿島昇=著 四六判 ハードカバー 定価 2,400円+税 →特価 1,800円+税

    山口県田布施町に伝わる奇怪な天皇伝承。それは同地の麻郷(おごう)に館を構えてきた南朝末裔の大室寅之祐が、「奇兵隊の天皇」として薩長によって擁立され、明治天皇になったという言い伝えで、村の古老なら誰でも知っていたとも言われている。 本書はこの奇怪な...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 高千穂古文字伝

    高千穂古文字伝

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350

    田近長陽=著 定価5,800円+税 →特価4,800円+税

    本書は大分県直入郡の国学者田近長陽が記したもので、日向国高千穂郷の通称天岩戸なる洞窟の近辺からから出土した岩戸石に刻まれた神代文字およびウエツフミの伝来等について考証したもので、刊本はないため、見た人はほとんどないと思う。今般の刊行は某氏の筆者孔...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 天照大神御陵事蹟書 皆神山の基本資料

    天照大神御陵事蹟書 皆神山の基本資料

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • books/89350-551-4

    宮尾儀角=著 B5判並製・オンデマンド復刻版 定価5,800円+税 →会員特価4,800円

    「信濃の国松代町の郊外にある皆神山は尊い神山であつて、地質学上世界の山脈十字形をなせる地であり、世界の中心地点である。四囲は山が十重二十重にとり かこんで、綾部、亀岡の地勢と些しも違はぬ蓮華台である」(出口王仁三郎『三鏡』) 皆神山は『霊界物語』 ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • モーゼの裏十誡<br>太古日本のピラミッド

    モーゼの裏十誡
    太古日本のピラミッド

    4,180円(本体3,800円+税10%)

    • /books/89350-199-2

    酒井勝軍=著 A5判並製 復刻版

    重版出来! 説明するまでもない有名な幻の奇書。30年、斯道に携わってきましたが、古書店で原本を見たのは1回だけで、10万円というとてつもない値段がついており ました。ここまでくると、竹内文献がウソだとかホントだとか、そんなことを越えた地平に燦然と輝く貴...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 日本及日本國民之起原

    日本及日本國民之起原

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350-253-0

    小谷部全一郎=著 並製 A5判 復刻版

    言語(ヘブライ語と日本語の共通性)・神祇祭祀・軍事・風俗習慣の比較研究から、「大日本基礎民族」は「ヘブライ神族」であることを説き起こした名著。 日本の起原は紀元前2348年のノアの大洪水の後、西部アジアのタガーマのハラ(高天原)に神都を開いて栄えた民...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 二千九百年前の西域探檢日誌<br>友清歓真に影響を与えた謎の西域神仙異伝!

    二千九百年前の西域探檢日誌
    友清歓真に影響を与えた謎の西域神仙異伝!

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350-285-9

    佐々木照山=著 大宮司朗=解説 A5判ソフトカバー 548頁 復刻版

    著者の佐々木照山は、戦前に活躍した大陸通の異色の政治家で、『穆天子伝』『山海経』および中国上 代神話とバイブルの比較から、古代世界の中心をチベット、中央アジアに求め、黄帝アブラハム説、周の文王ユダヤ人説、アスカ地名と石神の関係、十字を神とする観念の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大日本神皇記

    大日本神皇記

    8,580円(本体7,800円+税10%)

    • /books/89350-662-7

    木村錦州=著 A5判上製・復刻版

    竹内文書に関する異伝をふくむ幻の重要資料。前半は竹内文書の神統譜を略述する体裁をとっているが、神皇第一代天日豊本葦牙気主身光天皇が即位したとき、天上より「はだま」が現在の越中国婦負郡神明村字久郷に降下し、これをクエビコが発見したという伝承や、上...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 世界の神都 飛騨高山 上・下巻

    世界の神都 飛騨高山 上・下巻

    6,160円(本体5,600円+税10%)

    • /books/89350-254-9

    上原清二=著 A5判  並製 復刻版

    酒井勝軍のピラミッド発見に衝撃を受けた神代史家・上原清二の幻の論考を網羅。飛騨乗鞍を中心とする「日球の国」に残された太古の神々の痕跡を求め、沈黙の巨石が語る歴史を追求した貴重な記録。その超古代フィールド調査は、飛騨から大和三山、筑波山、韓半島に及...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 聖書より見たる日本

    聖書より見たる日本

    2,640円(本体2,400円+税10%)

    • /books/89350-647-4

    中田重治=著 武田崇元=解説 A5判並製・復刻版

    キリストの再臨と千年王国の到来を説く日本ホーリネス教会の創立者・中田重治(1870〜1939)が昭和4年に著した奇書。 日本民族は古代オリエントに 栄えたシュメール、ヒッタイト、ユダヤの混血末裔であり、「ヨハネ黙示録」に記された「活神(いけるかみ)の印を持...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 星座とその神話

    星座とその神話

    7,480円(本体6,800円+税10%)

    • /books/89350-562-9

    木村鷹太郎=著 解説=戸高一成 A5判並製・復刻版

    木村鷹太郎は、明治時代にはじめてプラトンを訳出した著名な文学者であるが、明治末年頃より、日本民族はアルメニアに発祥し、エジプト、ギリシャ、インドと東遷したとする「新史学」を提唱した。 本書は、ギリシャ神話の星座は、アンドロメダ座―インド・ ベンガ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神代秘史百話

    神代秘史百話

    3,080円(本体2,800円+税10%)

    • /books/89350-296-4

    酒井勝軍=著 A5判 並製 復刻版

    難解な古文献の興味深い点をおよそ100項目にわたり詳説、竹内文献に関する事典としても新鮮である。ここ10年来出版されている竹内文献関係の通俗書はすべて本書の部分的剽窃であると言ってよい。 (内容)神皇御系譜序説/不思議な国語/神秘的数字/偉大なる太陽神...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 成吉思汗は義経なり

    成吉思汗は義経なり

    3,520円(本体3,200円+税10%)

    • /books/89350-281-6

    小谷部全一郎=著 並製 A5判

    一度は眼を通しておきたい古典の完全復刻。衣川で自刃した義経が北海道から大陸に逃れたという伝承 は古くから知られているが、小谷部全一郎はさらに、義経が大蒙古帝国の創始者ジンギスカンになったことを詳細に考証する。この伝説については高木彬光「成 吉思汗...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神政龍神会 秘密神示資料集成

    神政龍神会 秘密神示資料集成

    32,039円(本体29,126円+税10%)

    • /books/89350-175-5

    対馬路人=監修(関西学院大学教授) B5判 豪華クロス装丁 美装函入

    ●収録資料は四百字詰原稿用紙で五千枚超。 ●国会図書館はじめ、いかなる資料保存機関にも収蔵されていない入手不可能の貴重資料を多数収録しました。 ●神霊密書 『全大宇宙史』『神霊正典』とも称す。「日の出神諭」および肝川の神話体系(天照彦、金龍姫、大地...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 増補完訳 秀真伝

    増補完訳 秀真伝

    30,800円(本体28,000円+税10%)

    • 89350-037-9

    鳥居礼=校訂・訳 美装函入 豪華クロス装幀

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 ◎今回の増補版では4000項目の索引を追加 ◎ホツマ研究の権威・鳥居礼先生の長年の研究成果を集大...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 幽真界神字集纂<br>宮地水位伝の幽真界文字と神代文字の全資料を網羅した決定版

    幽真界神字集纂
    宮地水位伝の幽真界文字と神代文字の全資料を網羅した決定版

    13,200円〜

    • /books/89350-191-7

    大宮司朗先生=篇・監修

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 神字を習得すると、霊符における筆順・筆格・筆勢を学ぶことができ、また正神界に気線を通じせしめ...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 富士古文献考証

    富士古文献考証

    13,200円(本体12,000円+税10%)

    • /books/89350-231-X

    三輪義煕=編・著 菊判 豪華クロス装幀 美装函入

    『富士古文書資料』の姉妹編。富士高天原史を簡潔かつ平易に整理した入門書『富士史』、富士の南朝伝承にスポットをあてた『長慶天皇紀略』、富士古文献の総合研究紀要『富士文庫』を復刻収録。

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 東日流六郡語部録<br>諸翁聞取帳

    東日流六郡語部録
    諸翁聞取帳

    2,563円(本体2,330円+税10%)

    • /books/89350-315-4

    和田喜八郎=編・訳

    つぼけ鎚のはなし/オテナの塔/金光上人/稲荷神狐の怪宝/蒙古のはなし/イタコの口寄せ/飯詰諸話/大日如来堂の由来/ヤソの布教など百話を集録。和田家に伝来の諸翁聞取帳を口語訳。

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 竹内巨麿伝<br>大悲山鞍馬修行実歴譚

    竹内巨麿伝
    大悲山鞍馬修行実歴譚

    2,640円(本体2,400円+税10%)

    • /books/89350-232-8

    竹内巨麿=口述 長峯波山=著 菊判  豪華クロス装幀  美装函入

    品切れにつき在庫は古書のみです。 竹内文献の伝承者・竹内巨麿の、謎に包まれた秘密の前半生を明らかにしうる唯一の貴重資料。大正時代に巨麿自身の回想口述に基づき筆録されたもので、奇跡 的に残存していた一冊を完全覆刻。出生の秘密、鞍馬山修行、山中での神託...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 古神道秘訣 上・下巻

    古神道秘訣 上・下巻

    10,560円(本体9,600円+税10%)

    • /books/89350-257-3

    荒深道斉=著 セット定価9,600円+税(各4,800円+税)

    【入荷お知らせサービス】対象商品 この商品は、現在品切れ中ですが、入荷時にメールでお知らせすることができます。  →こちらのページからご登録ください。 宮地巌夫・浅野和三郎・友清歓真によって開眼した謎の古神道行者・荒深道斉の幻の霊著を厳選網羅。特...

    品切れ

    お気に入りリスト

ページトップへ