現在の中身:0点
トップ > 古史古伝と異史
全45件
天孫人種六千年史の研究
10,780円(本体9,800円+税10%)
三島敦雄=著 上製 豪華クロス装幀 美装函入
八咫鏡と古代ヘブル文字伝説
3,080円(本体2,800円+税10%)
講話=武田崇元
九鬼文書の研究
6,600円(本体6,000円+税10%)
三浦一郎=著 A5判 ソフトカバー 復刻版
ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史付録「世界の謎・日本とイスラエル」
5,280円(本体4,800円+税10%)
三村三郎=著 A5・並製・復刻
縮刷版 定本 竹内文献
6,380円(本体5,800円+税10%)
監修/武田崇元 B5判 ソフトカバー 新組
註釈上紀 上下巻(ちゅうしゃく ううえつふみ)
30,800円(本体28,000円+税10%)
田中勝也=著 菊判 クロス装幀 美装函入 新組
契丹古伝
7,480円(本体6,800円+税10%)
浜名寛祐=著 A5判並製・復刻版
歴史及言語より見たる 日本の民族
戸上駒之助=著 音田一路=解説 A5 判 並製 ソフトカバー
第5巻 サンカ学の過去・現在、 そしてこれから
2,200円(本体2,000円+税10%)
利田敏・堀場博・礫川全次=編著 批評社刊
第4巻 サンカの末裔を訪ねて
利田敏=著 批評社刊
第2巻&第3巻 サンカ・廻游する職能民たち〜尾張サンカの研究 実証編+考察編
4,400円(本体4,000円+税10%)
飯尾恭之=著 批評社刊
第1巻 サンカ学入門
礫川全次=編 批評社刊
サンカ学叢書1〜5巻
11,000円(本体10,000円+税10%)
批評社刊
上記徴証
吉良義風=編 オンデマンド版(コピー製本になります)
別所と俘囚
8,063円(本体7,330円+税10%)
菊地山哉=著 批評社刊 新入荷
天ノ朝の研究
菊地山哉=著 批評社刊
ピラミッドの正体
4,180円(本体3,800円+税10%)
モルトン・エドガア=著 酒井勝軍=訳述 A5判 上製
宮地水位伝 龍鳳神字秘典
大宮司朗=監修 四六判 上製 ハードカバー
太古日本の迦具土
川口興道
消された皇統 幻の皇統系譜考
2,860円(本体2,600円+税10%)
早瀬晴夫=著 今日の話題社=発行
秋田「物部文書」伝承
1,980円(本体1,800円+税10%)
進藤孝一著 無明舎出版
天皇系図の分析について
今日の話題社刊 藤井輝久著
古代埃及(エジプト)と日本
徳政金吾=著 A5判 並製 復刻
竹内文献考証 全2巻 ★+・++ 復刻+/難易度++
9,460円(本体8,600円+税10%)
吉田兼吉=著 復刻
淡路の神秘 ヱル・ヱロヘ・イスラヱル
武智時三郎=著 定価 3,800円+税 A5判 並製 復刻版解説:淡路島に残るイスラエルの足跡(平津 豊)
蝦夷天狗考/蝦夷天狗研究
佐々木船山=著 武田崇元=解説 A5判並製・復刻版
裏切られた三人の天皇
鹿島昇=著 四六判 ハードカバー 定価 2,400円+税 →特価 1,800円+税
高千穂古文字伝
田近長陽=著 定価5,800円+税 →特価4,800円+税
天照大神御陵事蹟書 皆神山の基本資料
宮尾儀角=著 B5判並製・オンデマンド復刻版 定価5,800円+税 →会員特価4,800円
モーゼの裏十誡太古日本のピラミッド
酒井勝軍=著 A5判並製 復刻版
日本及日本國民之起原
小谷部全一郎=著 並製 A5判 復刻版
二千九百年前の西域探檢日誌友清歓真に影響を与えた謎の西域神仙異伝!
佐々木照山=著 大宮司朗=解説 A5判ソフトカバー 548頁 復刻版
大日本神皇記
8,580円(本体7,800円+税10%)
木村錦州=著 A5判上製・復刻版
世界の神都 飛騨高山 上・下巻
6,160円(本体5,600円+税10%)
上原清二=著 A5判 並製 復刻版
聖書より見たる日本
2,640円(本体2,400円+税10%)
中田重治=著 武田崇元=解説 A5判並製・復刻版
星座とその神話
木村鷹太郎=著 解説=戸高一成 A5判並製・復刻版
神代秘史百話
酒井勝軍=著 A5判 並製 復刻版
成吉思汗は義経なり
3,520円(本体3,200円+税10%)
小谷部全一郎=著 並製 A5判
神政龍神会 秘密神示資料集成
32,039円(本体29,126円+税10%)
対馬路人=監修(関西学院大学教授) B5判 豪華クロス装丁 美装函入
増補完訳 秀真伝
鳥居礼=校訂・訳 美装函入 豪華クロス装幀
品切れ
幽真界神字集纂宮地水位伝の幽真界文字と神代文字の全資料を網羅した決定版
13,200円〜
大宮司朗先生=篇・監修
富士古文献考証
13,200円(本体12,000円+税10%)
三輪義煕=編・著 菊判 豪華クロス装幀 美装函入
東日流六郡語部録諸翁聞取帳
2,563円(本体2,330円+税10%)
和田喜八郎=編・訳
竹内巨麿伝大悲山鞍馬修行実歴譚
竹内巨麿=口述 長峯波山=著 菊判 豪華クロス装幀 美装函入
古神道秘訣 上・下巻
10,560円(本体9,600円+税10%)
荒深道斉=著 セット定価9,600円+税(各4,800円+税)