古神道、霊学、霊術、密教、神仙道、大本教、占術、超古代史の専門出版社。ブレインマシンKASINAの日本正規ディストリビューター。
 

トップ > 古史古伝と異史 > ウエツフミ

ウエツフミ

全3件

  • 註釈上紀 上下巻<br>(ちゅうしゃく ううえつふみ)

    註釈上紀 上下巻
    (ちゅうしゃく ううえつふみ)

    30,800円(本体28,000円+税10%)

    • /books/89350-007-4

    田中勝也=著 菊判 クロス装幀 美装函入 新組

    ●「上紀」(うえつふみ)は幕末に大分県で発見された謎の古文書。貞応2年(1223)、豊後国守護・大友能直が領内の古老の伝承、「新はりの記」「高千穂宮司家文」等の古文書により編纂したとされ、神代文字(豊国文字)で記されている。 ●「上紀」は、神武天皇以...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 上記徴証

    上記徴証

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    吉良義風=編 オンデマンド版(コピー製本になります)

    少しでも超古代史、古史古伝に関心のある方なら題名だけは耳にしたことのある幻の書を復刻。著者・吉良義風は教部省の職員で、大分県令・森下景端から明治政府に献納されたウエツフミ写本に触れて衝撃を受け、生涯をその研究に費やしたために「狂人」と評された。本...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 高千穂古文字伝

    高千穂古文字伝

    5,280円(本体4,800円+税10%)

    • /books/89350

    田近長陽=著 定価5,800円+税 →特価4,800円+税

    本書は大分県直入郡の国学者田近長陽が記したもので、日向国高千穂郷の通称天岩戸なる洞窟の近辺からから出土した岩戸石に刻まれた神代文字およびウエツフミの伝来等について考証したもので、刊本はないため、見た人はほとんどないと思う。今般の刊行は某氏の筆者孔...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ