トップ > 古史古伝と異史 > ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史
付録「世界の謎・日本とイスラエル」
古史古伝と異史 > シュメール/ユダヤ渡来説 > ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史
付録「世界の謎・日本とイスラエル」
ユダヤ問題と裏返して見た日本歴史
付録「世界の謎・日本とイスラエル」
商品コード : /books/89350-016-3 |
価格 : 5,280円(本体4,800円+税10%) |
三村三郎=著 A5・並製・復刻 |
 |
52pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
52pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
ご購入金額(税抜)が8000円以上の場合は送料無料になります
日本とイスラエルの歴史を貫く共時的対応に着目し、ユダヤ問題に伏在する一大経綸の存在を論じた本書は、日ユ同祖論史上の幻の名著であり、同時に近代日本の裏面史としても特異な資料価値を有している。
宮中神鏡ヘブライ文字説、日本民謡へブル語説、キリスト渡来説、剣山のソロモン秘宝、淡路のイスラエル塚、キリスト崇神天皇遺子説、熊沢天皇と竹内文献、神武天皇イスラエル人 説、シオニズムとユダヤ秘密結社の正体、フグ計画の真相など、太古と現代が交錯する「裏日本史」の謎を追求。
付録として、同著者による秦氏=ユダヤ人説の体系的研究資料『世界の謎・日本とイスラエル』も収録。なお著者は戦前からの大本信徒で、戦後の教団復興に活躍した人物。『九鬼文書の研究』の三浦一郎と同一人物。本書にはその九鬼文書のさらに興味深い顛末も語られる。
日本とユダヤに関する本
|
淡路の神秘 ヱル・ヱロヘ・イスラヱル
武智時三郎=著 定価 3,800円+税 A5判 並製 復刻版 解説:淡路島に残るイスラエルの足跡(平津 豊)
4,180円(本体3,800円+税10%)
|
|
|
|
|
|